2010年8月30日月曜日

マムシ騒動


7/31


2/23


ネットより

いよいよ8月も明日で最後、にもかかわらず相変わらず蒸し暑い日でした。

夕方には東の空が曇り、時折稲光も。

こちらに来るかな?との期待も外れどこかに行ってしまいました。

ところで我家の愛犬ジョン君は雷が大嫌い、人には聞こえないような音も聞こえるのか今日も怖くて怖くてソワソワと落ち着きません。

すでに薄暗くなっていた午後7時前、キュンキュン泣くので行ってみると部屋の立て簾やその杭に鎖を巻きつかせ身動きが取れなくなっていました。

そして午後9時過ぎ、今度はキュンキュンではなく犬か誰かが通りかかった時の威嚇するような吠え方吠えていました。

なかなか止まないので夫に見に行ってもらうと、またもや立て簾に鎖が巻きつき身動きが取れない状態。

鎖を外そうと懐中電灯で照らしてみると

40~50cmもある大きなマムシ!

が鼻先にいて犬とにらみ合いをしていたそうでした。

夫は鍬でマムシを退治し畑に埋めました。

夕方からずっとマムシがそこに居たのかと思うと(居なかったかも知れませんが)ゾッとしました。

こちらはマムシ生息地なので子供を生む秋口(今日のマムシも妊婦さんのようでした)は注意が必要ですが、暗いところでは特に要注意です。

ジョンも私も被害に遭わなくててラッキーでした。

2010年8月24日火曜日

はぼ満月








相変わらず真夏のような蒸し暑い日が続いています。

例年なら立秋を過ぎると朝夕は涼しくなるはずですが、今年は例外のようです。

さてまあるいお月様、昨日の午後7時前と今日の午後10時頃のものです。

今年の中秋の名月は約一ヶ月先の9月22日だそうですが、今夜も綺麗なお月様を見ることが出来ました。

家の中はまだ暑いですが、外では涼しい風が吹いています。

2010年8月21日土曜日

お大師様夏祭り





*このところの「どうにかならないか?」と思うほどの猛暑は未だ収まらず、日中はセミも賑やかに鳴いています。

しかし夜ともなると昼間の騒々しさはどこへやら・・・

一転夜の静寂の中から涼し気な虫の音が聞こえてきています。

やはり季節はめぐり秋の気配が日一日と濃くなっています。


*さて昨日は近所の桜大師の夏祭りでした。

あまり広くはない境内で盆踊りやカラオケがあり、いくらか夜店も出ています。

お大師様の世話人をしている近所の知り合いが梵鐘の所から、ウオーキング中の私に「お参りに来い!来ないとバチが当たるぞ・・・」と言って招いてくれましたが、下から写真だけ撮って失礼しました。

このお大師様から少し離れたところに、私たちが「濃い茶のばあさん」と呼んでいる「濃茶大権現」という小さな祠がありますが、今日はそれもお祭りしています。

例年祠の前には果物などのお供えがありますが、驚いたことに昨日はその代わりに?賽銭箱が・・・

「何とも世知辛い世の中!」です。

このお祭りが終わると秋はすぐそこです。


*そうそう・・・

一昨日お大師様辺りに救急車がやって来ました。

お祭りの準備をしていた総代の老人の気分が悪くなったそうです。

その後の容態は分りませんが「熱中症だったのかも知れない」とのことでした。

2010年8月13日金曜日

お盆です

水棚様

蓮の花



今年もお盆がやって来ました。

ということで・・・

8月10日(火)
*午後、床の間に祭壇を飾りました。

最近はお盆だからといってお仏壇から本尊様や位牌を取り出しお盆用の飾り付けをする人は少ないようなのですが、年と共に頑固さが増してゆく夫はどうしても祭壇を飾るというのです。

毎年飾っているので、提灯組み立て係の私は仏具屋さんに雇ってもらえるほど組み立てが上手になりました。

8月11日(水)
*午後にお墓掃除に行ってきました。

今年は晴天続きだったので藪蚊が少なくて助かりました。

夫が前もって草刈りをしていたので少し草取りをしたり掃いたりの後、樒(花)、水、線香そして米などを約20基ものお墓に配ったりで約一時間の作業で汗だくになりました。


*午後4時頃に菩提寺から棚経に。

祭壇の前で約20分ほどお経を上げてくださいました。

職業とはいえ住職さんもこの暑さの中、一日に何度もお経を唱えて大変な事と思いました。

若い頃は次第に声の調子が良くなっていたそうですが、最近は声が涸れて出なくなる、ということでした。

8月12日(木)
*午後に静さんの一番下の弟ご夫妻が墓参に来訪。

お墓には参らず、祭壇で線香を炊いて拝む。


という日々でした。

2010年8月5日木曜日

蝉しぐれ

クマゼミ


セミの抜け殻


アブラゼミ

夏真っ盛り、朝は蝉しぐれの音で目覚め昼はかしましい蝉の鳴き声で暑さも倍増の今日この頃です。

アブラゼミ、クマゼミ、ツクツクボーシなどの蝉の声が聞こえています。

夏のひととき、精一杯生を謳歌しているのでしょう。

今日の昼前のこと、どこからかひと際大きな鳴き声が・・・

外を見てもどこに止まっているか分りません。

そして階段のところに行った時、耳をつんざくような鳴き声が聞こえたので「家の中で蝉が鳴いている?」と思ったほどでした。

そこで階段を登り声がする方に行ってみると・・・

窓の網戸にクマゼミが。

近くで聞くと物凄い音量なのでした。

2010年8月4日水曜日

共存共栄




これは離れの窓に立てかけてある立て簾を登っているゴーヤと朝顔です。

省エネ対策にゴーヤを植え立て簾に登らせていたところ、昨年植えていた朝顔の種が発芽してゴーヤに負けじと成長。

今朝この夏初めての花が咲きました。

ゴーヤも植えるのが遅かったためか、最近になってやっと花をつけ始めました。

よく見ると小指よりも小さな実がなっています。

他の場所にも植えてあるので、そのうち食べきれないほどの実がなるでしょう。

やはり夏といえば花は朝顔、野菜はゴーヤですね。

2010年8月2日月曜日

真夏の夜の華




7月31日(土)に高梁川河川敷清音グランドで清流祭りが開催され、20時半から21時までの30分間1300発の花火が打ち上げられました。

これらは我が家から撮ったものなので、こんな写真になりました。

会場から2kmくらい離れたところからです。

どうせ上手く撮れないのだから止めようかと思いましたが、音がする度に気になってカメラを持って見に行ってはシャッターを押していました。

アップするのが恥ずかしいような写真と思いつつ・・・